メンバー

柳下 晴也(研究員(学振PD))

Haruya Yagishita

研究内容


記憶をはじめとする高次脳機能をもたらす神経情報処理メカニズムについて、生理・分子の両面から解明したいと考えています。


過去に行った実験技術

遺伝子導入実験(lipofection法、in utero electroporation法など)

分子生物学的解析(ex vivo placental perfusion法、単一細胞RNA-seq、WesternーBlotting法など)

電気生理記録解析(自由行動下multiunit記録法・in vivo juxtacellular 記録標識法)


これまでの論文・学会発表などはResearch mapをご参照ください。

https://researchmap.jp/Yagishita_H/



略歴

2015年3月 東邦大学付属東邦高校 卒業

2016年3月 - 2020年3月 慶應義塾大学 薬学部薬科学科 卒業 (薬剤学講座・登美斉俊教授)

2020年4月 - 2022年3月 東京大学大学院 薬学系研究科 博士前期課程修了(薬品作用学教室・池谷裕二教授) 

2022年4月 - 2025年3月 東北大学大学院 薬学研究科 博士後期課程修了(薬理学分野・佐々木拓哉教授)

2022年4月 - 2025年3月 日本学術振興会特別研究員(DC1)

2025年4月 - 東京科学大学 細胞生理学分野 (礒村宜和教授)

2025年4月 - 日本学術振興会特別研究員(PD)


所属学会


日本神経科学学会

北米神経科学学会

日本薬理学会

日本薬学会


プライベート


料理が好きです。